5年 理科「クリップモーター」
2021年12月10日 10時35分2年生は、特別支援学校との交流学習に向けて練習をしていました。
また、3年生は、分数を数直線で考えていました。1本の直線を5等分して、1つ分は分数でどのように表すかを考えていました。お家でも同じような振り返りをお願いします。
5年生は、理科で電磁石を学習しています。電流を導線に流すことで磁石になります。それを既存の磁石を用いて、力を起こし、モーターとなっています。その原理をつかみ、実際に回るモーターをつくることで、実生活に使われている実感を伴った学習を行っています。しかし、なかなか回りません。どうしたらまわるかを工夫していました。