5年理科「電磁石」 6年社会「大塩平八郎の乱」
2021年11月9日 12時28分4時間目の様子です。
5年生では、電磁役の実験をしていました。どんな工夫をすれば、電磁石は強くなるのか。
6年生では、大塩平八郎の乱の学習をしていました。
どちらも、中学生で習う内容の基礎となる内容です。
中学校で困らないよう、やはり、基礎の小学校の内容を身に付けておきたいものです。
スポーツの世界でも一緒。応用ができるのは、基礎がしっかりしているからなんでしょうね。
4時間目の様子です。
5年生では、電磁役の実験をしていました。どんな工夫をすれば、電磁石は強くなるのか。
6年生では、大塩平八郎の乱の学習をしていました。
どちらも、中学生で習う内容の基礎となる内容です。
中学校で困らないよう、やはり、基礎の小学校の内容を身に付けておきたいものです。
スポーツの世界でも一緒。応用ができるのは、基礎がしっかりしているからなんでしょうね。