4年 3ケタの割り算(ひっ算)
2021年5月20日 09時44分1年1組は、色紙などを使って工作し、2組は、体力テストのために廊下に静かに並んでいました。
2年2組は、算数で数直線の基本となる内容を学習していました。
4年1組は、算数で割り算をひっ算で解いていました。前で説明した後、拍手がありました。
4年2組は、理科で空気の性質を実験で確かめる説明を受けていました。空気はどんな性質があるのでしょう。
6年1組は、ネイサン先生(ALT)の後に続いて、英語で発音していました。
1年1組は、色紙などを使って工作し、2組は、体力テストのために廊下に静かに並んでいました。
2年2組は、算数で数直線の基本となる内容を学習していました。
4年1組は、算数で割り算をひっ算で解いていました。前で説明した後、拍手がありました。
4年2組は、理科で空気の性質を実験で確かめる説明を受けていました。空気はどんな性質があるのでしょう。
6年1組は、ネイサン先生(ALT)の後に続いて、英語で発音していました。