2/3 1年図工 2年算数 3年参観日の発表練習 4年外国語活動 5年算数 6年算数と理科

2021年2月3日 10時04分

1年生は図工を、2年生は算数を、3年生は明日の参観日の発表練習をしていました。

4年生は外国語活動、5年生は算数を、6年生は算数と理科をしていました。

6年生の理科では、太陽電池(ソーラーパネル)に光をあて、モーターを回す実験を外でしていました。日光が太陽電池にあたる角度や光の量がモーターの回転とどのような関係があるかを実験していました。

中学校理科でも学習しますが、エネルギー変換です。小学校で学んだことの延長に中学校の学ぶことがつながっています。