1月9日 3学期始まりました!

2024年1月9日 18時33分

いよいよ、3学期がスタートしました。朝、体育館に集まり、始業式が始まりました。最初に、2年生・4年生・6年生の代表児童が3学期の決意を発表しました。その後、始業式の話の前に、校長先生から能登半島地震で亡くなられた方々のご冥福をお祈りするとともに、被災されている方々が一日も早く、穏やかで安全な生活ができるようになることを願っていますとお話がありました。その後「一年の計は元旦にあり。何事にも最初に計画や準備をすることが大切です」と話してくださいました。また、「住みたい田舎ベストランキング」で今治市が2年連続総合部門1位なったこと、また大谷翔平選手からグローブが届いたことを話してくださいました。そのあと 教室に帰り、冬休みの宿題を先生に出したり、3学期の係や当番を決めました。 

決意DSCF8131全体DSCF813311DSCF814022DSCF8141

ついに待ちに待った給食です。今日は、お正月メニューでした。みんな、おかわりをしっかりしていました。昼休みも友達と楽しそうに遊んでいました。縄跳びや鬼ごっこをしてとても楽しそうでした。

52DSCF813831DSCF814242DSCF8144昼休みDSCF8147

6時間目、6年生は卒業写真を撮りました。51日間、楽しい小学校生活を送ってくださいね。

62DSCF814861DSCF8149