落語体験
2025年2月25日 18時55分本日、桜井小学校の体育館で落語体験がありました。演者の方々は、テレビに出ている方だと知り、4年生から6年生は、みんな大喜び!次から次へと広がる、お話に笑いの渦が……。一人の演者さんが、何人もの人々を演じ分けている姿に見入っていました。「初めて落語を聞いたけど、楽しかった。また見に行きたい」と笑顔で帰って行きました。今日、来てくださった落語家の皆様、今治市総合政策部観光課の皆様、スタッフの皆様、本当に本当にありがとうございました。
今治市立桜井小学校
〒799-1523
愛媛県今治市郷桜井一丁目8番26号
TEL 0898-48-0217
FAX 0898-48-5062
本日、桜井小学校の体育館で落語体験がありました。演者の方々は、テレビに出ている方だと知り、4年生から6年生は、みんな大喜び!次から次へと広がる、お話に笑いの渦が……。一人の演者さんが、何人もの人々を演じ分けている姿に見入っていました。「初めて落語を聞いたけど、楽しかった。また見に行きたい」と笑顔で帰って行きました。今日、来てくださった落語家の皆様、今治市総合政策部観光課の皆様、スタッフの皆様、本当に本当にありがとうございました。
ペーパーティーチャー研修会について
愛媛県教育委員会より教員確保対策強化の一環として、教員免許状を持ちながら教職に就いていない方や、長期間教職から離れている方(いわゆるペーパーティーチャー)を対象に研修会を開催するとの連絡がありました。PDFファイルをご覧いただき、身近に該当される方がおられましたらお伝えいただけるとありがたいです。よろしくお願いします。