予行演習
2025年5月19日 19時07分爽やかな風を受け、桜井っ子たちが運動場で活躍しました。今日は、予行演習でした。
力一杯の演技に、紅白それぞれの児童席から熱い声援が送られ、「桜井小が一つになっている!」と感動し、ほほえましい時間を共に過ごすことができました。今日は、白組が勝利しました。しかし、本番は分かりません。赤組もがんばれ!
日曜日の運動会が楽しみです。
今治市立桜井小学校
〒799-1523
愛媛県今治市郷桜井一丁目8番26号
TEL 0898-48-0217
FAX 0898-48-5062
爽やかな風を受け、桜井っ子たちが運動場で活躍しました。今日は、予行演習でした。
力一杯の演技に、紅白それぞれの児童席から熱い声援が送られ、「桜井小が一つになっている!」と感動し、ほほえましい時間を共に過ごすことができました。今日は、白組が勝利しました。しかし、本番は分かりません。赤組もがんばれ!
日曜日の運動会が楽しみです。
校内持久走大会までの火曜日と金曜日の2時間目終了後、桜井っ子たちは「持久走タイム」で運動場を自分のペースに合わせて走り、持久力を高めています。今日は、ぽかぽか陽気で暖かかったです。
さて、放課後の運動場では、駅伝部が最後の練習に励んでいました。校内記録会です。チームに分かれ、駅伝のたすきをつなぎ、練習の成果を発揮していました。
駅伝部のみなさん、玉川駅伝大会での力走がどの選手もかっこよかったです。
次の目標は、校内持久走大会ですね。新たな目標に向かって進んでいきましょう!
ユーカリ樹のGCFがスタートしました!
桜井小学校ユーカリ樹にかかるGCF(ガバメント・クラウド・ファンディング)が10/8(水)~2026.1/5(月)を募集期間として始まりました。桜井小学校ユーカリ樹の新たなスタートです。関心のある方は、下記URLから公開ページをご覧になり、ご協力いただけたらと存じます。
https://www.furusato-tax.jp/gcf/4609 ☜ URLはコチラ
『ふるさとチョイスGCF「今治市立桜井小学校にあるユーカリ樹を未来につなぐ!」』
ペーパーティーチャー研修会&講師等説明会について
教員免許状を持ちながら教職に就いていない方、長期間教職から離れている方(いわゆるペーパーティーチャー)を対象に研修会が開催されます。PDFファイルをご覧いただき、身近に該当される方がおられましたらお伝えいただけるとありがたいです。よろしくお願いします。
ペーパーティーチャー研修会について
愛媛県教育委員会より教員確保対策強化の一環として、教員免許状を持ちながら教職に就いていない方や、長期間教職から離れている方(いわゆるペーパーティーチャー)を対象に研修会を開催するとの連絡がありました。PDFファイルをご覧いただき、身近に該当される方がおられましたらお伝えいただけるとありがたいです。よろしくお願いします。