今治市立桜井小学校

〒799-1523
 愛媛県今治市郷桜井一丁目8番26号
    TEL 0898-48-0217
    FAX 0898-48-5062

令和7年度桜井小学校日記

2025.7.3「ユーカリの樹 今までありがとう集会」

2025年7月3日 17時28分

 今治市長 徳永繁樹様、今治市議会議長 越智忍様、教育長 小澤和樹様 市議会議員 菅利之様に御臨席いただき、「ユーカリの樹 今までありがとう集会」が屋内運動場で開かれました。公開集会を事前にお伝えしていたため、桜井地域の皆様や桜井小にゆかりのある方々もたくさん御観覧くださり、集会を盛大に執り行うことができました。

 DSCF0083 DSCF0071 DSCF0076

 集会の司会や運営、「ユーカリへの感謝の劇」や「ユーカリにまつわるクイズ」などは、6年生が中心となって行い、盛り上げてくれました。

 DSCF0078 DSCF0080 DSCF0086

 集会の後半では、全校でお別れの言葉や感謝の思いをつづった呼び掛けをユーカリに向かって行った後は、心を込めてみんなで校歌を歌いました。特に、ユーカリが歌詞の中に登場する3番を歌うときの声量は圧巻で、児童が歌う校歌を聴いた地域の方の中には、目頭を熱くされる方もいらっしゃいました。

 会の運営を支えてくださった皆様に心からお礼を申し上げます。

 桜井っ子たちは、ユーカリのことをこれからも決して忘れません。ユーカリの樹のように、未来や自分の夢に向かって、まっすぐに伸びていきます。ユーカリさん、これからも桜井っ子を見守っていてください。

修了式

2025年3月25日 21時42分

 今日、無事 修了式をすることができました。代表の児童が、1年間の思い出やがんばったことを発表しました。校長先生は、「3つの心(チャレンジする心・素直な心・思いやり)」の話をしてくださいました。その後生徒指導主事の先生から、春休みの過ごし方の話をしていただきました。一年間、みんなが元気に過ごしてくれてうれしいです。4月8日、待っています。

2年DSCF08733年DSCF08745年生DSCF0875全体DSCF0877生徒指導DSCF0879

お知らせ

ペーパーティーチャー研修会について

 愛媛県教育委員会より教員確保対策強化の一環として、教員免許状を持ちながら教職に就いていない方や、長期間教職から離れている方(いわゆるペーパーティーチャー)を対象に研修会を開催するとの連絡がありました。PDFファイルをご覧いただき、身近に該当される方がおられましたらお伝えいただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

   ペーパーティーチャー研修会チラシR7.pdf 
ペーパーティーチャー研修会チラシR7_page-0001