今治市立桜井小学校

〒799-1523
 愛媛県今治市郷桜井一丁目8番26号
    TEL 0898-48-0217
    FAX 0898-48-5062

令和7年度桜井小学校日記

「すずしくなると」

2025年10月16日 22時15分

 4年生は、理科で「すずしくなると」を学習しました。猛暑日ではないものの、真夏日や夏日が続くこの10月です。単元名のように早くなってほしいと祈るばかりです。今日は、単元のまとめとして、タブレットを使って新聞にまとめてみました。

DSC09894DSC09901DSC09898DSC09904DSC09905DSC09906DSC09909DSC09910

学校経営アドバイザー訪問

2025年10月21日 17時22分

 1学期に引き続き、今治市教育委員会より学校経営アドバイザーの先生方が来校され、授業の様子を参観されました。

 IMG_0428IMG_0429IMG_0430

 IMG_0433IMG_0437

 6月に授業を御覧いただいたときよりも、どのクラスも落ち着いて授業に取り組むことができています。とお褒めの言葉をいただきました。

 桜井小学校の今日は、「熱心に勉学に励む秋」となりました。

お知らせ

ユーカリ樹のGCFがスタートしました!

 桜井小学校ユーカリ樹にかかるGCF(ガバメント・クラウド・ファンディング)が10/8(水)~2026.1/5(月)を募集期間として始まりました。桜井小学校ユーカリ樹の新たなスタートです。関心のある方は、下記URLから公開ページをご覧になり、ご協力いただけたらと存じます。
main_img

https://www.furusato-tax.jp/gcf/4609  ☜ URLはコチラ
『ふるさとチョイスGCF「今治市立桜井小学校にあるユーカリ樹を未来につなぐ!」』


ペーパーティーチャー研修会&講師等説明会について

 教員免許状を持ちながら教職に就いていない方、長期間教職から離れている方(いわゆるペーパーティーチャー)を対象に研修会が開催されます。PDFファイルをご覧いただき、身近に該当される方がおられましたらお伝えいただけるとありがたいです。よろしくお願いします。 

 ペーパーティーチャー研修会チラシR7.11.29.pdf
ペーパーティーチャー研修会チラシR7.11.29_page-0001

ペーパーティーチャー研修会について

 愛媛県教育委員会より教員確保対策強化の一環として、教員免許状を持ちながら教職に就いていない方や、長期間教職から離れている方(いわゆるペーパーティーチャー)を対象に研修会を開催するとの連絡がありました。PDFファイルをご覧いただき、身近に該当される方がおられましたらお伝えいただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

   ペーパーティーチャー研修会チラシR7.pdf 
ペーパーティーチャー研修会チラシR7_page-0001