今治市立桜井小学校

〒799-1523
 愛媛県今治市郷桜井一丁目8番26号
    TEL 0898-48-0217
    FAX 0898-48-5062

令和7年度桜井小学校日記

職員研修 

2025年9月29日 18時29分

 愛媛県総合教育センター 相談支援部 教職支援室 学校問題解決支援チームから講師の先生をお迎えし、「学校問題の解決に向けて」というテーマで職員研修を行いました。

 IMG_0179 IMG_0180 IMG_0181

 IMG_0182 IMG_0183 IMG_0184

 研修を通し、保護者の皆様とは、子どもの指導や支援を充実させるために力を合わせていくことが前提であることを再確認する良い機会となりました。今後も教職員が一丸となり、様々な学校の課題に組織的に対応していきたいと心を新たにしました。

5月23日の桜井っ子

2025年5月23日 19時26分

 運動会目前!運動会の総仕上げにどのクラスも余念がありません。

 3・4年生は、表現の最終チェックでした。広い運動場で手足を一杯広げ、のびのびとパフォーマンスしていました。
 午後からは、5・6年生が表現「ソーラン」の衣装を身にまとい、本番さながらの迫力でした。スタートは、運動場の中央で円陣を組み、士気を高めていました。かっこいい!
 皆さん、本番をぜひ、ご期待ください!

 IMG_1002IMG_1017IMG_1028

 IMG_1007IMG_1012IMG_1014

 昼休みには、1年生が校長室に探検にやってきました。
 輝く校旗や、教室にはない品々が置かれている戸棚に興味がわいたようです。発見カードも上手にまとめていました。
 2年生の教室では、お掃除名人たちが、教室をピカピカにしていました。すばらしい!

 IMG_1037IMG_1040

 3年生は、運動場で、理科「かげと太陽」の勉強中でした。
 みんな、遮光版で太陽を熱心に観察していました。遮光版で見る太陽は、まん丸できれいでした。その後は、影の向きを観察していました。「同じ列に並んでいる友達とは、みんな同じ方向に影ができている。」と大発見の声が、たくさん聞こえてきました。がんばったね!

お知らせ

ペーパーティーチャー研修会&講師等説明会について

 教員免許状を持ちながら教職に就いていない方、長期間教職から離れている方(いわゆるペーパーティーチャー)を対象に研修会が開催されます。PDFファイルをご覧いただき、身近に該当される方がおられましたらお伝えいただけるとありがたいです。よろしくお願いします。 

 ペーパーティーチャー研修会チラシR7.11.29.pdf
ペーパーティーチャー研修会チラシR7.11.29_page-0001

ペーパーティーチャー研修会について

 愛媛県教育委員会より教員確保対策強化の一環として、教員免許状を持ちながら教職に就いていない方や、長期間教職から離れている方(いわゆるペーパーティーチャー)を対象に研修会を開催するとの連絡がありました。PDFファイルをご覧いただき、身近に該当される方がおられましたらお伝えいただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

   ペーパーティーチャー研修会チラシR7.pdf 
ペーパーティーチャー研修会チラシR7_page-0001