今治市立桜井小学校

〒799-1523
 愛媛県今治市郷桜井一丁目8番26号
    TEL 0898-48-0217
    FAX 0898-48-5062

令和7年度桜井小学校日記

授業参観 

2025年9月25日 19時43分

 今日は、9月の参観日でした。午前中には、給食試食会も行われました。

 1年生 IMG_0167IMG_0165

 IMG_0158IMG_0160 2年生

 3年生 IMG_0161IMG_0163

 IMG_0149IMG_0151 4年生

 5年生 IMG_0156IMG_0148

 IMG_0170IMG_0175 6年生

 どの学級も活気に満ち溢れていました。

 この後、5年生保護者を対象に、自然の家保護者説明会が開催されました。5年生は、10月に大三島少年自然の家に宿泊体験に行く予定です。

5月25日 運動会

2025年5月25日 15時16分

 運動場の若葉の緑が鮮やかな今日、運動会が開催されました。 
 今年のテーマは、「みんなが主役 笑顔満開 桜井っ子」です。開会式では、校長先生から、「今日の運動会を『楽しかった。よく頑張った。』と感じることができるよう頑張りましょう。」とお話がありました。

 IMG_1105IMG_1108IMG_1119

 テーマの書かれた入場門からは、引き締まった顔の子どもたちが次々登場し、エネルギッシュに躍動しました。
 特に、団体戦は接戦が多く、児童のみならず、観客をも興奮させる熱気のある運動会となりました。

 IMG_1129IMG_1076IMG_1132

 IMG_1091IMG_1103P1001614

  P1001736P1001734

 予行演習は、白組が勝利しましたが、本番では赤組が優勝しました。

 閉会式では、校長先生からの質問に、「楽しかった」「がんばった」と多くの児童が手を挙げて応えました。みんな、とてもすてきな笑顔でした。

お知らせ

ペーパーティーチャー研修会&講師等説明会について

 教員免許状を持ちながら教職に就いていない方、長期間教職から離れている方(いわゆるペーパーティーチャー)を対象に研修会が開催されます。PDFファイルをご覧いただき、身近に該当される方がおられましたらお伝えいただけるとありがたいです。よろしくお願いします。 

 ペーパーティーチャー研修会チラシR7.11.29.pdf
ペーパーティーチャー研修会チラシR7.11.29_page-0001

ペーパーティーチャー研修会について

 愛媛県教育委員会より教員確保対策強化の一環として、教員免許状を持ちながら教職に就いていない方や、長期間教職から離れている方(いわゆるペーパーティーチャー)を対象に研修会を開催するとの連絡がありました。PDFファイルをご覧いただき、身近に該当される方がおられましたらお伝えいただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

   ペーパーティーチャー研修会チラシR7.pdf 
ペーパーティーチャー研修会チラシR7_page-0001