授業参観
2025年9月25日 19時43分今日は、9月の参観日でした。午前中には、給食試食会も行われました。
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
どの学級も活気に満ち溢れていました。
この後、5年生保護者を対象に、自然の家保護者説明会が開催されました。5年生は、10月に大三島少年自然の家に宿泊体験に行く予定です。
今治市立桜井小学校
〒799-1523
愛媛県今治市郷桜井一丁目8番26号
TEL 0898-48-0217
FAX 0898-48-5062
今日は、9月の参観日でした。午前中には、給食試食会も行われました。
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
どの学級も活気に満ち溢れていました。
この後、5年生保護者を対象に、自然の家保護者説明会が開催されました。5年生は、10月に大三島少年自然の家に宿泊体験に行く予定です。
7月3日(木)10:20~ 桜井小学校屋内運動場において「ユーカリの樹 今までありがとう集会」を開催いたします。
保護者の皆様、地域の皆様、桜井小にゆかりのある皆様、参加は自由ですので、お気軽にお越しください。
今日は、「集会を皆様に知ってもらい、 ユーカリへの感謝の気持ちを広げよう」と意気込む5年生の様子を紹介します。
5年生は、正門付近のフェンスに横断幕を張ることを計画し、作成に励んでいます。間もなく完成予定です。信号待ちをしている皆さん、桜井小付近を散歩されている皆さん、5年生の力作をぜひ御覧ください。
また、2年生はかわいいポスターを作成しました。
地域の病院や公民館、コンビニエンスストアや地域の御協力くださる施設に掲示しております。こちらも、ぜひ御覧ください。
ペーパーティーチャー研修会&講師等説明会について
教員免許状を持ちながら教職に就いていない方、長期間教職から離れている方(いわゆるペーパーティーチャー)を対象に研修会が開催されます。PDFファイルをご覧いただき、身近に該当される方がおられましたらお伝えいただけるとありがたいです。よろしくお願いします。
ペーパーティーチャー研修会について
愛媛県教育委員会より教員確保対策強化の一環として、教員免許状を持ちながら教職に就いていない方や、長期間教職から離れている方(いわゆるペーパーティーチャー)を対象に研修会を開催するとの連絡がありました。PDFファイルをご覧いただき、身近に該当される方がおられましたらお伝えいただけるとありがたいです。よろしくお願いします。