授業参観
2025年9月25日 19時43分今日は、9月の参観日でした。午前中には、給食試食会も行われました。
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
どの学級も活気に満ち溢れていました。
この後、5年生保護者を対象に、自然の家保護者説明会が開催されました。5年生は、10月に大三島少年自然の家に宿泊体験に行く予定です。
今治市立桜井小学校
〒799-1523
愛媛県今治市郷桜井一丁目8番26号
TEL 0898-48-0217
FAX 0898-48-5062
今日は、9月の参観日でした。午前中には、給食試食会も行われました。
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
どの学級も活気に満ち溢れていました。
この後、5年生保護者を対象に、自然の家保護者説明会が開催されました。5年生は、10月に大三島少年自然の家に宿泊体験に行く予定です。
「ユーカリ樹」の伐採に向けて、周辺の遊具が撤去されました。「ユーカリの樹 今までありがとう集会」が三日後に迫る中、寂しさが募っていきます。
先日、校庭開放日時を7月5日(土)、7月6日(日)、7月12日(土)、7月13日(日)の午前9時から午後5時までとお知らせしておりましたが、
7月7日(月)以降は、倒木対策として、ユーカリ樹の周囲に、高さ180cmほどの仮囲いを設置するため、樹のそばへの立ち入りはできなくなります。
御理解いただいた上で、ユーカリ樹の最期の姿をご覧にお越しください。
引き続き、今後の予定につきましても、このWebページにてお知らせいたします。
ペーパーティーチャー研修会&講師等説明会について
教員免許状を持ちながら教職に就いていない方、長期間教職から離れている方(いわゆるペーパーティーチャー)を対象に研修会が開催されます。PDFファイルをご覧いただき、身近に該当される方がおられましたらお伝えいただけるとありがたいです。よろしくお願いします。
ペーパーティーチャー研修会について
愛媛県教育委員会より教員確保対策強化の一環として、教員免許状を持ちながら教職に就いていない方や、長期間教職から離れている方(いわゆるペーパーティーチャー)を対象に研修会を開催するとの連絡がありました。PDFファイルをご覧いただき、身近に該当される方がおられましたらお伝えいただけるとありがたいです。よろしくお願いします。