今治市立桜井小学校

〒799-1523
 愛媛県今治市郷桜井一丁目8番26号
    TEL 0898-48-0217
    FAX 0898-48-5062

令和7年度桜井小学校日記

3年生 実のできるころ

2025年9月24日 19時04分

 3年生が春から大切に育ててきたホウセンカとヒマワリも、秋が来て実を付ける季節となりました。
 先週ヒマワリの種取りをし、できた種の数をクラスのみんなで協力して数えました。

 IMG_0128IMG_0131IMG_0133

 IMG_0137IMG_0140

 今日は、畑の片付けをすることにしました。
 昨日の雨で畑の土が柔らかくなっており、どんどんヒマワリや周りの草を抜く作業が進んでいきます。
子どもたちの力は偉大です。あっという間に畑はきれいになりました。
 「ヒマワリは、一つの種からたくさん種が取れるんだな。」と驚く子どもたちの振り返りが多かったです。

満喫みろくの里

2025年9月12日 15時47分

 フリーパスを上手に使い、みろくの里を楽しんでいます。
 暑すぎることも、雨が降ることもないため、思う存分活動することができています。

IMG_7868IMG_7869IMG_7871

IMG_7872IMG_7873IMG_7875

IMG_7877IMG_7878IMG_7879

お知らせ

ペーパーティーチャー研修会&講師等説明会について

 教員免許状を持ちながら教職に就いていない方、長期間教職から離れている方(いわゆるペーパーティーチャー)を対象に研修会が開催されます。PDFファイルをご覧いただき、身近に該当される方がおられましたらお伝えいただけるとありがたいです。よろしくお願いします。 

 ペーパーティーチャー研修会チラシR7.11.29.pdf
ペーパーティーチャー研修会チラシR7.11.29_page-0001

ペーパーティーチャー研修会について

 愛媛県教育委員会より教員確保対策強化の一環として、教員免許状を持ちながら教職に就いていない方や、長期間教職から離れている方(いわゆるペーパーティーチャー)を対象に研修会を開催するとの連絡がありました。PDFファイルをご覧いただき、身近に該当される方がおられましたらお伝えいただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

   ペーパーティーチャー研修会チラシR7.pdf 
ペーパーティーチャー研修会チラシR7_page-0001