今治市立桜井小学校

〒799-1523
 愛媛県今治市郷桜井一丁目8番26号
    TEL 0898-48-0217
    FAX 0898-48-5062

令和7年度桜井小学校日記

HEROsがやって来た

2025年11月5日 17時43分

 今治林野火災で被害にあった地域の子どもたちをスポーツを通して元気付ける目的で、日本財団HEROsの支援事業が行われました。

 競泳元日本代表選手、シルクドソレイユパフォーマー、フットバック世界チャンピオン、シンクロ元日本代表選手のまさしく「ヒーロー」と呼ぶにふさわしい4名の皆さんが、桜井小学校に来てスポーツの楽しさを教えてくださいました。
 また、災害が起こったときの身の守り方や手の差し伸べ方なども体験を通して学ぶことができました。

 IMG_0580IMG_0581IMG_0575

 IMG_0588IMG_0550IMG_0557

 HEROsの皆さんが、卓越した身体能力を披露してくださったときには、子どもたちから「わ~!」という驚きにも似た歓声や拍手が自然に起こりました。
 HEROsの皆さん、たくさんの元気をありがとうございました。笑顔一杯の桜井っ子たちでした。

1年生 秋の遠足

2025年10月27日 14時09分

 秋らしい爽やかな陽気に包まれて、秋の遠足へ出発しました。綱敷天満宮では、「あきみつけ」をしました。グループで協力しながら松ぼっくりを見付けたり、秋の歌を歌ったりしました。

 IMG_2928IMG_2934

 桜井海岸では、色とりどりの貝殻を見付け、海岸ならではの砂遊びなどを楽しみました。

 IMG_2953IMG_0151

 浜桜井公園は春の遠足の時にも行っていたので、緑から赤や黄色に変わった葉っぱの色にも気付き、季節の移り変わりを感じることができました。春に比べて子どもたちの仲も深まり、遊び方の工夫や遊具の譲り合いも上手にできるようになりました。

 IMG_2967IMG_2985

お知らせ

ユーカリ樹のGCFがスタートしました!

 桜井小学校ユーカリ樹にかかるGCF(ガバメント・クラウド・ファンディング)が10/8(水)~2026.1/5(月)を募集期間として始まりました。桜井小学校ユーカリ樹の新たなスタートです。関心のある方は、下記URLから公開ページをご覧になり、ご協力いただけたらと存じます。
main_img

https://www.furusato-tax.jp/gcf/4609  ☜ URLはコチラ
『ふるさとチョイスGCF「今治市立桜井小学校にあるユーカリ樹を未来につなぐ!」』


ペーパーティーチャー研修会&講師等説明会について

 教員免許状を持ちながら教職に就いていない方、長期間教職から離れている方(いわゆるペーパーティーチャー)を対象に研修会が開催されます。PDFファイルをご覧いただき、身近に該当される方がおられましたらお伝えいただけるとありがたいです。よろしくお願いします。 

 ペーパーティーチャー研修会チラシR7.11.29.pdf
ペーパーティーチャー研修会チラシR7.11.29_page-0001

ペーパーティーチャー研修会について

 愛媛県教育委員会より教員確保対策強化の一環として、教員免許状を持ちながら教職に就いていない方や、長期間教職から離れている方(いわゆるペーパーティーチャー)を対象に研修会を開催するとの連絡がありました。PDFファイルをご覧いただき、身近に該当される方がおられましたらお伝えいただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

   ペーパーティーチャー研修会チラシR7.pdf 
ペーパーティーチャー研修会チラシR7_page-0001