始業式 シェイクアウト訓練

2021年9月1日 09時52分

2学期がスタートしました。

朝、元気な子どもたちの姿を迎えることができて、何よりです。

始業式は、夏休み中に新しく教室に入った電子黒板を使って、教室で行いました。

私からも、学級の児童の様子が見えました。

その始業式の前に、すべての教室をまわって、挨拶をし、大きな事故やけががなかったか、2学期も頑張っていきましょうと、声をかけていきました。

登校中にもいただきましたが、その時、多くの子どもたちから、「校長先生の子どもさん、おめでとうございます」と、1年生は1年生なりの精一杯の言葉を使って、高学年は上手に「感動しました」などの言葉を添えて、お祝いの言葉をいただきました。

このように、桜井小の児童や保護者、地域の方をはじめ多くの方に応援をいただいたおかげです。この場をお借りし、御礼を申し上げます。ありがとうございました。

さて、話を元に戻しますが、式辞の後、式前に行ったシェイクアウト訓練のお話をしました。みんなは真剣に取り組んでいました。1回訓練したから終わりではなく、繰り返し、繰り返し、訓練を本気ですることの大切さを話しました。誰一人として犠牲にならないようにするためにも…。ぜひ、御家庭でもお話しいただければ、幸いです。

2学期も、よろしくお願いいたします。