避難訓練(地震・火災)
2023年12月19日 16時42分 今回は、3校時前の休み時間が終わる直前に地震が発生し、火災が起こったという想定で、避難訓練を行いました。また、近日中に訓練を行うとだけ伝え、具体的な日時等は知らせない避難訓練としました。
まず、地震発生(シェイクアウト訓練)の放送が流れると、教室や運動場、廊下などのそれぞれの場所で身を守る行動を考えてとりました。その後、家庭科室で火災が発生したとの放送から、それぞれが運動場に避難をしました。1学期の訓練よりも静かに落ち着いて避難をすることができました。
全員の避難を確認した後、今治市消防本部の方から、消火器の使い方の説明と全体の講評をしていただきました。地震等の災害はいつ起こるかわかりません。正しく、落ち着いて避難をすることで、みんなの命を守ることができるように、今後もいろいろな想定での避難訓練を行っていきます。