3・4時間目 2年色 5年メダカの採取 バケツ稲

2021年6月8日 11時58分

2年生が中庭で、いろいろな色を創り出していました。方法は、透明のトレー(卵のパックなど)にマジックで色を塗り、それに水を入れて日光を当てて、色を地面に映し出していました。

5年1組は理科で、校外にメダカを採取に行きました。メダカやエビもいましたが絶命津危惧種のアカウキグサやスッポンも見つけたそうです。

5年2組は総合的な学習の時間で、バケツ稲をしていました。まずは、バケツの土つくりからです。