今治市立桜井小学校

〒799-1523
 愛媛県今治市郷桜井一丁目8番26号
    TEL 0898-48-0217
    FAX 0898-48-5062

令和7年度桜井小学校日記

授業参観 

2025年9月25日 19時43分

 今日は、9月の参観日でした。午前中には、給食試食会も行われました。

 1年生 IMG_0167IMG_0165

 IMG_0158IMG_0160 2年生

 3年生 IMG_0161IMG_0163

 IMG_0149IMG_0151 4年生

 5年生 IMG_0156IMG_0148

 IMG_0170IMG_0175 6年生

 どの学級も活気に満ち溢れていました。

 この後、5年生保護者を対象に、自然の家保護者説明会が開催されました。5年生は、10月に大三島少年自然の家に宿泊体験に行く予定です。

6月4日の桜井っ子

2025年6月4日 18時41分

 今日は良いお天気です。4年生は、外国語活動の時間「What day  is  it?」の問いに答え、友達やALTとコミュニケーションを図って外国語に慣れ親しんでいました。

 IMG_1231IMG_1234

 5時間目。3階にある音楽室には、爽やかな風が通り抜けていきます。音楽室の入口には、梅雨の掲示が色鮮やかにほどこされ、6年生を待ち受けていました。校歌を歌った後、今月の歌「夏は来ぬ」を美しい歌声で歌っていました。季節を感じ、子どもたちには心豊かに育ってほしいと願っています。

 IMG_1235IMG_1240

 3年生は、総合的な学習の時間「1年生と友達になろう」の話合いをしていました。1年生と楽しく活動するための計画について、グループで熱心に相談していました。1年生が笑顔になる活動を期待しています。3年生、頑張れ!

 IMG_1246IMG_1259

お知らせ

ペーパーティーチャー研修会&講師等説明会について

 教員免許状を持ちながら教職に就いていない方、長期間教職から離れている方(いわゆるペーパーティーチャー)を対象に研修会が開催されます。PDFファイルをご覧いただき、身近に該当される方がおられましたらお伝えいただけるとありがたいです。よろしくお願いします。 

 ペーパーティーチャー研修会チラシR7.11.29.pdf
ペーパーティーチャー研修会チラシR7.11.29_page-0001

ペーパーティーチャー研修会について

 愛媛県教育委員会より教員確保対策強化の一環として、教員免許状を持ちながら教職に就いていない方や、長期間教職から離れている方(いわゆるペーパーティーチャー)を対象に研修会を開催するとの連絡がありました。PDFファイルをご覧いただき、身近に該当される方がおられましたらお伝えいただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

   ペーパーティーチャー研修会チラシR7.pdf 
ペーパーティーチャー研修会チラシR7_page-0001