今治市立桜井小学校

〒799-1523
 愛媛県今治市郷桜井一丁目8番26号
    TEL 0898-48-0217
    FAX 0898-48-5062

令和7年度桜井小学校日記

がんばった仲よし学習発表会

2025年11月14日 14時23分

 第60回仲よし学習発表会がグリーンピア玉川で開催されました。練習を重ねて培ってきた表現力をお家の方やたくさんのお客様の前で発表する機会となりました。
 朝、校長室の前で「頑張ってきます!」と挨拶をした後、バスに乗り込みグリーンピア玉川へ向けて出発!開演前のホール席でも、みんなとてもすてきな笑顔です。

 IMG_3643IMG_3647IMG_0652

 IMG_3657IMG_3689IMG_3696

 幕が上がり、いよいよ、桜井小学校の発表です。最初は緊張していましたが、「キッチン演奏会」が始まるといつもの笑顔に戻り、ステージの上で終始演奏会を楽しみました。
 発表が終わり、緊張から解き放たれたみんなは、笑顔でハイ、ポーズ!

 みんな、よく頑張りました。すてきな演奏会でした。

 

2学期始業式

2025年9月1日 18時16分

 44日間の長い夏休みも終わり、今日から2学期がスタートしました。
 2学期の決意を代表児童が発表した後、校長先生のお話がありました。その中で、8月7・8日にユーカリが伐採されたことが伝えられ、「校歌の3番に出てくるユーカリの樹は、これからも桜井小のシンボルとして歌い継がれ、皆さんの心の中で生き続けます。2学期のスタートに当たり、一人一人の挑戦と成長を期待しています。」とお話されました。

 IMG_1704 IMG_1709 IMG_1715

 その後、各教室でシェイクアウト訓練が行われました。訓練後、自分の命は自分で守ることができるように発達段階に応じて、事後指導が丁寧に行われていました。6年生は、周りの状況を正しく見極め判断すること。4年生は、安全な場所を探して頭を守ること。1年生は、災害への備えの大切さについて学んでいました。

 IMG_1716 IMG_1720 IMG_1721

お知らせ

ユーカリ樹のGCFがスタートしました!

 桜井小学校ユーカリ樹にかかるGCF(ガバメント・クラウド・ファンディング)が10/8(水)~2026.1/5(月)を募集期間として始まりました。桜井小学校ユーカリ樹の新たなスタートです。関心のある方は、下記URLから公開ページをご覧になり、ご協力いただけたらと存じます。
main_img

https://www.furusato-tax.jp/gcf/4609  ☜ URLはコチラ
『ふるさとチョイスGCF「今治市立桜井小学校にあるユーカリ樹を未来につなぐ!」』


ペーパーティーチャー研修会&講師等説明会について

 教員免許状を持ちながら教職に就いていない方、長期間教職から離れている方(いわゆるペーパーティーチャー)を対象に研修会が開催されます。PDFファイルをご覧いただき、身近に該当される方がおられましたらお伝えいただけるとありがたいです。よろしくお願いします。 

 ペーパーティーチャー研修会チラシR7.11.29.pdf
ペーパーティーチャー研修会チラシR7.11.29_page-0001

ペーパーティーチャー研修会について

 愛媛県教育委員会より教員確保対策強化の一環として、教員免許状を持ちながら教職に就いていない方や、長期間教職から離れている方(いわゆるペーパーティーチャー)を対象に研修会を開催するとの連絡がありました。PDFファイルをご覧いただき、身近に該当される方がおられましたらお伝えいただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

   ペーパーティーチャー研修会チラシR7.pdf 
ペーパーティーチャー研修会チラシR7_page-0001