けん玉名人
2024年10月10日 19時21分今日、2年生が、けん玉名人とけん玉をしました。けん玉の正しい持ち方やこつを教えて頂きました。みんな、けん玉の玉を見つめ、足を少し広げ、腰を落として、「それっ!」「やったー!」「あー、うまくいかない。」と……。みんな、とっても集中していました。けん玉名人の皆様、ありがとうございました。
今治市立桜井小学校
〒799-1523
愛媛県今治市郷桜井一丁目8番26号
TEL 0898-48-0217
FAX 0898-48-5062
今日、2年生が、けん玉名人とけん玉をしました。けん玉の正しい持ち方やこつを教えて頂きました。みんな、けん玉の玉を見つめ、足を少し広げ、腰を落として、「それっ!」「やったー!」「あー、うまくいかない。」と……。みんな、とっても集中していました。けん玉名人の皆様、ありがとうございました。
ペーパーティーチャー研修会について
愛媛県教育委員会より教員確保対策強化の一環として、教員免許状を持ちながら教職に就いていない方や、長期間教職から離れている方(いわゆるペーパーティーチャー)を対象に研修会を開催するとの連絡がありました。PDFファイルをご覧いただき、身近に該当される方がおられましたらお伝えいただけるとありがたいです。よろしくお願いします。